 |
障がいを持つ方 |
就業とそれにともなう日常生活での支援を必要とする障がいのある方に、相談や職場・家庭訪問、関係機関との連絡調整を行います。
◆就労支援
・就職に向けた準備や就職活動の支援を行います。
・安心して仕事を続けられるよう支援を行います。
◆生活支援
・日常生活の自己管理(生活習慣の形成、健康管理、金銭管理など)に関する助言を行います。
・地域生活(住居、年金、余暇活動など)に関する助言を行います。
 |
企業の方 |
障がいのある方を雇用されている企業の方、または、今後お考えの企業の方からの相談を受け付けております。
このような場合に是非、ご相談ください。
・現在雇用している障がいのある従業員について、相談したいことがある。
・勤務時間以外の過ごし方で心配なことがあるけれど、会社としては対応できない。
・これから障害者雇用を考えているがどうしたらよいかわからない。
・助成金制度にはどのようなものがあるのかアドバイスをしてほしい。
『こんな場合はどこに相談したらいいの?』
そんなとき、私たちにご連絡下さい。直接対応させていただいたり、適切な機関をご紹介させていただきます。
【支援実績】
平成28年度
|
支援対象障がい者数
|
610名 |
相談・支援件数
|
8,058名 |
職場実習あっせん件数
|
72件 |
就職件数
|
74件 |
平成27年度
|
支援対象障がい者数
|
549名 |
相談・支援件数
|
7,500名 |
職場実習あっせん件数
|
66件 |
就職件数
|
97件 |
平成26年度
|
支援対象障がい者数
|
440名 |
相談・支援件数
|
5,403名 |
職場実習あっせん件数
|
73件 |
就職件数
|
87件 |