
※ 体験前通所作業 :
体験通所したいが、生活のリズムや体力に自信のない方は半日からの作業体験もできます。
 |
日課表 (就労移行支援事業・就労継続支援B型事業 【共通】) |
9:00~ 9:30
|
始業前ミーティング
ラジオ体操
|
9:30~10:30
|
作業
|
10:30~10:45
|
休憩
|
10:45~11:50
|
作業
|
11:50~13:00
|
昼食・休憩
|
13:00~14:30
|
作業
|
14:30~14:45
|
休憩
|
14:45~16:00
|
作業 ※ |
※水曜は15:55~16:00 片付け・清掃 / 金曜は15:50~16:00 片付け・清掃
 |
就職者の声 |
以前の職場は求められることが高く、背伸びをしている自分がつらかったけど、作業センターに通い、自分の苦手な所を丁寧にサポートしてくれる職場に就職でき、心が楽になりました。また、前は悩みを一人で抱えていたけど、グループワークを通し、みんなと悩みや辛さを分かり合え、自分の課題を教えてくれる仲間のおかげで成長できました。
|
 |
ミーティング・レク活動 |
毎月1回の全体ミーティング、2ヵ月に1回の担当別グループミーティングのほか、新年会・バーベキュー・グランドゴルフ大会・日帰り旅行・クリスマス会などのレク活動を実施しています。
|
 |
給食の提供(希望者) |
食事を希望される方へ栄養バランスの整った昼食を低料金で提供し、栄養面での支援を行います。
|
まずはお気軽にお電話下さい。そしてお気軽に来て見て下さい。 |
公益財団法人住吉偕成会 リカバリーセンター「すみよし」 |
すみよし作業センター
住 所 〒400-0851 甲府市住吉4-10-32
電 話 055-221-2110
F A X 055-221-2120
メール sagyou-c@sumiyoshi-kaisei.jp
※ ご利用に際しましては、年齢・就労経験等一定の条件があります。
詳しくはお問い合わせください。 |