・共同生活援助とは?
ご利用者が地域において共同して自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、当該ご利用者の身体及び精神の状況並びにその置かれている環境に応じて、共同生活住居において、相談その他の日常生活上の援助を適切かつ効果的に行うものです。
・どんなことをしているの?
入居ご利用者に対する相談、食事・清掃・洗濯・買い物等日常生活の指導及び援助、健康管理・服薬管理の援助や指導、金銭管理の援助や指導、受診の同行及び付添等の支援、緊急時の対応などを行ないます。 また、地域との結び付きが大切と考え、関係市町村、他の指定障害福祉サービス事業者等、その他の保健医療サービス又は福祉サービスを提供する皆様との緊密な連携に努めています。
・さつき荘の特徴
地域生活への不安感が強い方のために宿直職員が常駐し、ご利用者の生活の見守りを行っているのでご家族やご利用者も安心して生活して頂けます。
・どこにあるの?
自立訓練施設ハピアすみよしと併設した2階にあり甲府市内の閑静な住宅街にあります。