・共同生活援助とは?
ご利用者様が地域において共同して自立した日常生活又は社会生活を営むことができるよう、当該ご利用者の身体及び精神の状況並びにその置かれている環境に応じて、共同生活住居において相談その他の日常生活上の援助を適切かつ効果的に行うものです。(定員10名)
・どんなことをしているの?
入居ご利用者に対する相談、食事・清掃・洗濯・買い物等日常生活の指導及び援助、健康管理・服薬管理・金銭管理の援助や指導、受診の同行及び付添等の個別支援、緊急時などの対応を行います。
また、地域との結びつきが大切と考え、関係市町村、他の指定障害福祉サービス事業者等、その他の保健医療サービスまたは福祉サービスを提供する皆様との緊密な連携に努めています。
・さつき荘の特徴
病院と隣接している為、医療対応が必要な時はすぐに受診等に繋げることが可能です。
また、精神科・内科等の協力医療機関と常に密な連携を取っています。
・どこにあるの?
自立訓練施設ハピアすみよしと併設した2階にあります。甲府市内の閑静な住宅街の中です。
お部屋は6畳のたたみ部屋になります。
【料金体系】
家賃
|
30,000円 *福祉サービスより家賃補助有り(10,000円)
|
光熱水費
|
8,000円
|
食事代(朝・夕)
|
400円/食 *希望者に提供、自炊可
|
※体験費用: 家賃と光熱水費の日割り計算
(令和5年5月1日現在)