約3ヶ月間 合計5回の予定に従い、受診していただきます。
受診時期 |
治療内容 |
治療前の問診、診察:禁煙治療のための条件の確認 |
初回診療
|
1、診察
2、呼気一酸化炭素濃度測定
3、禁煙実行・継続に向けてアドバイス
4、禁煙補助薬の処方
|
再診1 (2週間後)
|
再診2 (4週間後)
|
再診3 (8週間後)
|
再診4 (12週間後)
|
禁煙(断煙)のために補助薬が使えます。禁煙(断煙)後の離脱症状を緩和し、禁煙(断煙)を助けてくれます。
禁煙開始時に使用する量の薬は、処方箋が必要な薬です。
(1)ニコチンバッチ(ニコチネルTTS)
ニコチンを皮膚から吸収させる貼り薬です。毎日1枚皮膚に貼り、離脱症状を抑制します。
(2)バレニクリン(チャンピックス)
ニコチンを含まない飲み薬です。禁煙時の離脱症状だけでなく、喫煙による満足感も抑制します。禁煙を開始する1週間前から飲み始めます。12週間の服用。