慢性期閉鎖病棟の為、入院期間が長い患者様が多い病棟です。
患者様のお話に耳を傾け、一緒に回復に繋げられるようなケアをさせて頂いています。
閉鎖病棟の為、不自由な思いを感じる方もおられると思いますが、圧迫感に配慮して、季節 を感じられるようなレクリエーションも実施しています。
また、明るい南側のテラスを開放して、ストレス緩和や風通しの良い空間づくりをしていま す。
患者様の中には、開放病棟より当病棟を希望される方もおられることから、安心できる環境 を提供させて頂いていると考えております。
【1病棟の1日のスケジュール】
6:00 |
起床
|
7:30 |
朝食
|
8:45~9:00 |
朝薬・環境整備 |
9:30~ |
入浴(月•木) 地域生活準備プログラム(金) |
11:30 |
昼食 |
11:45 |
昼薬 |
13:30 |
買い物(月・木) 病棟レクリエーション(火・金)
作業療法(月・火•水・木)【週により変動あり】 |
15:00 |
おやつ(土・日・祝日は14:30)
|
16:20 |
ラジオ体操
|
17:00 |
夕薬
|
18:00 |
夕食
|
20:00 |
就前薬
|
21:00 |
消灯 |
 |
レクリエーション |
・病棟レクリエーション
DVD観賞、カラオケ、職員主催のお楽しみレクリエーション(スイカ割り、かき氷など)
・なかよしグループ
開放病棟への第一歩となることを目指し、ご利用者が病棟、OT室にて好みに応じた活動。
・アクティブタイム
ミーティングを行い、ご利用者との意見交換の中から、レクリエーション内容を決めて実施しています。
(喫茶店、 買い物など)
|
 |
1病棟のいい話(ご利用者からの一言) |
・開放病棟と違い、物を管理してくれたり、声をよくかけてくれたり、安心できる。
・保護してもらえる感じで安心して入院生活が送れている。
・閉鎖病棟の中でも楽しみもあります。
・開放的で明るい食堂で食事することで、ご利用者同士の会話も弾み、楽しく食事が頂けています。
・テラスは開放的で季節や風を感じる事が出来ます。
・職員は笑顔で、「親切な対応」をしてくれます。
|